投資について
ご訪問ありがとうございます。
ここ数日、株価の上下で世間はバタバタ騒いでますね。
私?やってますよ、投資信託。
去年からNISAを始め、それだけじゃなくて特定口座でもやっています。
まるでジェットコースターのように株価が上下してますけど、
こういうときって、
うろたえるな!
退場しちゃダメ!
稲妻の瞬く瞬間を逃すな!
っていうんですよね。
今は投資に関しても動画がたくさん出ているし、楽天証券とかSBI証券とか、
初心者にも大変わかりやすい証券会社があります。
ちなみに私は楽天証券です。
銀行にお金を預けていても全然増えない!!
と実感して、投資を始めることにしました。
あくまでも今すぐ使うあてのないお金を投資にまわしています。
ざっくりいうと、金融資産の3分の1を投資にあてています。
まあ、投資はあくまでも自己責任なので。
上がるときもあれば下がるときもあります。
今はアップダウンが激しいですけどね。
以下は私がよく観る動画です。
ミニマリストの動画を観ていたら、節約や投資の動画もよく出てくるように
なってきました。
ミニマリストには投資をしている方も多く、同時に節約や副業など、
資産を増やすためのことをしています。
この方たちは投資をして得たお金で贅沢しているわけではありません。
堅実に資産を増やし、節約すべきところは節約して、将来の安心を得ている
といった感じです。
【どんどん増える!】新NISAでオルカンに60万円投資してみた結果|積立NISAで全世界株式を2ヶ月ほったらかした結果も公開
【ズボラ浪費家でも貯金1000万】貯金が増える神アイテム8選
年間250万以上貯金した会社員が節約するために止めた事5選!節約生活で得たことは大きいです。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。