帰ってきましたよぉ~(T_T)
ご訪問ありがとうございます。
表題ですが、もちろん私の愛車、CX-3のことです。
今日は朝から整体に行っていたのですが、整備屋さんの担当の方から10時過ぎに着信
があったようです。
整体のときは、電気治療が主なので、スマホは見ていません。
依存症じゃないし(笑)
今日は整体で、会うとよく話すようになった5つ年上の元小学校の先生の女性の方と
終わってからも駐車場で雑談していました。
その方と駐車場で雑談したのは初めてです。
なんだか話が弾んでしまって、今度ぜひお茶しましょうということになり、携帯番号を交換
しました。
整体の先生のことは信頼しているし、そこにお互い長年通っているので、一定の信頼はある
ので、私も番号を教えました。
前置きが長くなりました(笑)
で、スーパーに寄って、帰宅したら着信がありました。
折り返しかけてみると、壊れている部品が届き、交換したところ、問題なく走行しました、
ちゃんとパーキングにギアが入ります、車を引き取りに来てもらって大丈夫です、
費用に関しては、故障した部分と交換した作業について、動画を撮っているので、
MAZDAにはこれで対応するので、費用の建て替えも必要ありません、とのことでした。
で、お昼を食べた後、車を引き取りに行き、
あ~、やっぱり自分の車は乗り心地良いよねぇ~
と、ちょっと遠回りして帰宅しました。
で、スタンドでギアが入らない状況になったということなんですけど・・・
整備してくれた方が、
スタンドの方が乱暴に扱ったんじゃないですかね?
と言っていました。
ふつう、この部分が壊れるってことはほとんどないそうです。
うん・・・なんかそんな気がする。
入らないんですって一緒に運転席でギアを動かしているときの所作が、なんか、雑な感じがしたんですよね・・・。
かれこれ20年以上のつきあいのスタンドなんですけど、もう行くの止めます。
感じの良い人の方が多いんですけど、乱暴に扱う人はいやだ。
そういう人には自分の車をさわってほしくない、って思います。
早く戻って来て良かったけど、なんとも後味悪い。
明日はゴールデンウィークに植物園に一緒に行った友だちと、コキアを観に行ってきます。
コキア撮ってきます。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。