ロックスターはなぜ薄命なの!?
ご訪問ありがとうございます。
コキアの記事は明日更新しますね。
ずーっと好きなバンドがいます。
高校生のころからPUNK好きで、スターリンとかスタークラブとか聞いてました。
どっちも男性ボーカルのどちらかというと骨太なバンドです。
スターリンの遠藤ミチロウさんはもう他界してしまいました(T_T)
スタークラブはボーカルがHIKAGEさんで、それ以外はメンバーチェンジを繰り返し、
だいぶHIKAGEさん以外は若いバンドです。
PUNKもポジパンというジャンルがあり、このバンドはそのジャンルに入ります。
MADAME EDWARDA ✡ Lorelei (1985)
マダムエドワルダ。
ボーカルはJINです。
私よりも5つくらい上なんで、今は63歳くらいになるのかな?
Madame Edwarda: Bauhaus cover & Lumiére @ JAM, 2016.09
彼は1985年当時から自分は両性具有と公言していました。
今でいうトランスジェンダーのハシリなのかな。
でも、ジャン・コクトーとか、耽美系とか当時からゴシックとか、当時からそういう
カラーを出していました。
ライブに行きたかったけど行けなかったバンドのひとつです。
で、JINは今もバンド活動をしています。
すごいですよね?
ゆるぎないというか、一貫してるというか、もうリスペクトしかないです。
このマダムエドワルダ、バクチクや去年亡くなったデルジベットとも交流があります。
デルジベットはこちら。
Der Zibet - Only "You", Only "Love"
私が大好きな曲はこれ。
ISSEYさんカッコイイ~💖
DER ZIBET - ONLY "YOU" ONLY "LOVE" (2008)
お年を召してもこんな雰囲気は変わっていませんでした。
櫻井敦司 ISSAY #shorts #BUCK-TIC#DER ZIBET#バクチク#デルジベット#愛しのロックスター#rock #music
バクチクの櫻井敦司さんもお亡くなりになってしまいました。
悲しいです。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。