しずくブログ

しずくのつぶやきを記していきます。

コキア観てきました

ご訪問ありがとうございます。


昨日はちょっと疲れてしまって更新できませんでした。
なので、今朝5時ころ目が覚め、早めに会社に来て朝活しています。


20日に友だちとひたち海浜公園に行ってきました。
近くのホームセンターのパーキングでで待ち合わせして、9時過ぎに向かうもけっこう
な車の台数💦
他県ナンバーがたくさん駐車していました。


コキアはみはらしの丘というところに植えられています。

下から観るとこんな感じです。
春はネモフィラが咲いて、一面水色です。


丘の上から観た感じです。


近くにコスモスもたくさん咲いていてとってもきれいです。


ここには観覧車もあるんですよ。
せっかくなんで、観覧車も乗りました。ひとまわり15分です。
けっこう長いです。
でも、この日は気温が20℃まで上がらず、風も強いのでとっても寒かったですね~。


観覧車からみはらしの丘を撮りました。
丘なのにひらべったく見えますね(笑)


私は地元なんですけど、ひたち海浜公園に来たのは2回目です。
5年くらい前にネモフィラを観に来ました。
ネモフィラもコキアも一年草なんですよね~。
でもこのコキアもシーズンが終わったらみんな刈ってしまって、春のネモフィラに備えて
しまうんですよね。
なんだかな・・・。


ネモフィラやコキアで話題になる前ははっきり言っていつも閑古鳥が鳴いていたようです。
近くの道路を通ると、駐車場はガラガラだったそうで💦
国営だからつぶれないんだよね~とのうわさも聞いたこともありました。


まあ、繁盛するのは良いんでしょうけどね。


ひたち海浜公園付近は、高速のインターチェンジがあり、便利ではあるんですけど、
近くに大きなショッピングモールやホームセンター、東京インテリア、TOHOシネマとか
蔦屋書店とかいろいろなお店があって、休日はかなり混雑しています。
この一帯に私はすっごく久しぶりに来たのですが、来るなら平日かな~と思いました。


ま、とにかく、いい気分転換になりました。
今週は木曜日に大腸内視鏡の検査があり、憂鬱なんです。
胃の内視鏡は何度もやったことありますけど、大腸は初めて。
明日は検査食です。


それではまた。