しずくブログ

しずくのつぶやきを記していきます。

検査はしんどいです💦

ご訪問ありがとうございます。


昨日、大腸内視鏡検査をやってきたのです。
ちょっとキタナイ話なので、読む方は注意してくださいね。


職場の健康診断の便潜血で初めてひっかかり、要精密検査との診断だったので、
やむなく検査の予約をしました。
自覚症状はありません。


朝9時に病院に行きました。
検査を受ける人は私を入れて3人。
検査についての説明を受けました。
私は初めてなんでドキドキです💦


で、下剤2リットルを10時から昼過ぎまで飲むことに。
最初は15分かけて200mlを飲んでいきます。
3回目を飲んだ後から便意をもよおして何度もトイレに行くことに💦


前日は検査食だったので、固形物はほとんどありません。
下剤を飲むごとにトイレに通い、お尻からオロナミンCが出てる!?


ひぇ~こんなの出たの初めて!!


下剤を飲んではトイレに通い、とそんな状態が延々と続きました。
飲み終えるころには、検査できる状態の便になりました。


最初の方の検査が始まり、まだ私はトイレに通っています💦
いつまで通えばいいんだぁ~😂
ぺーバーで擦れてお尻が痛いです。


2時半ころ、私の番になり、検査室へ呼ばれました。
検査服に着替え、点滴をセットし、いよいよ検査台へ。
内視鏡が入っていきます。
こちらの病院では眠らせない状態で検査します。
空気を入れて腸を膨らますので、オナカが張って痛いし、苦しい(>_<)
先生が、


大きなポリープがあったから取るね~


と私に声をかけました。


えっ!?ポリープ??ホンマですかっ?



終わってからカメラの画像を見せてもらうと、2㎝強あったようです💦💦
病理検査に出すので2週間後に結果を聞きに来るように、と言われました。
良性だったら心配ないけど、悪性だったら、取り切れていない可能性もあるので、
2月にまた検査する、ということになるようです。


もし悪性だったらどうしよう・・・・


転院して手術とか、闘病するようだったら仕事早くやめないと、とか
帰宅してからいろいろ考えました。
でも、病理検査の結果が出ないとどうしようもありません。


このときは、そんなことよりも、


オナカへった~😂


という状況でした。
検査終わったら何食べようかなぁ~なんて思っていたのに・・・。
切除したので、固形物は食べちゃダメと言われてしまいました。


昨日の夜はオナカが減ってつらかったです😂


病理検査の結果、どっちに転んでもなるようにしかならないんで、クヨクヨはして
ません。
自覚症状はまったくなかったので、今、このタイミングで検査して良かった~と
思いました。


ポリープを切除したので、2時間安静にしてなきゃならず、丸一日かかってしまいました。
検査って疲れますね~。
帰宅して、シャワー浴びて、9時過ぎにはベッドに入りました。
お酒を飲んでないせいもあって、ぐっすり6時まで寝てしまいました。
こんなにぐっすり眠ったのはひさしぶりな気がします。


みなさまも検査や治療はお早めに。