しずくブログ

しずくのつぶやきを記していきます。

明日から仕事です

ご訪問ありがとうございます。


2日まではゆっくりしていましたが、3日からぼちぼちお出かけして始動しています。


3日は姪っ子とその子どもたちとランチして展覧会に行ってきました。
11月に一緒に銀杏を観に行ったのですが、そのときに入れなかったお店に行ってきました。


まぐろといくらの丼のセットです。
おいしかった。
今年初の海鮮でした。


展覧会はこちら。

中村つね氏の展覧会を観てきました。
知らない画家さんでしたが、地元の方だったようです。
姪っ子のとこの妹の方が興味津々で観ていましたよ。


4日は午後からヘアサロンに行き、カラー、カット、トリートメントをしてもらいました。
気分スッキリ!!


5日は朝から整体。
6日の昨日は今年初の歯科通院。
ホントは定期健診で、歯石取りをしてもらう予定だったのですが、暮れから右の下の歯
に違和感があったので診てもらいました。
歯茎が腫れている部分があり、急に膿を抜くことになりました💦💦
麻酔を打たれて、気分はローでしたが、歯科医の近くのデパートでちょっと買い物を
して、ちょっと気分が上がりました~。
単純な私(笑)


今日は朝から大きな病院へ。
10月の終わりころから、喉ぼとけがちょっと出てるのが気になりだしたんです。
えっ!?こんなに出てなかったよね?
気になったんで、内科の定期通院の際に先生に話したところ、CT撮ってみようという
ことなり、撮ってもらったんです。
で、おそらくだと思うけど、念のため大きな病院で診てもらった方が良い、
ということになり、紹介状を書いてもらって、今日行って来たんです。


で、先生の診断はというと、おそらく正中頚嚢胞でしょう、だとしても取った方が
良いので、手術はした方が良い、CT撮ってから相談しましょうということで、
来週CTの予約を入れてもらいました。
グってみると、短期の入院で済むようです。
正中頚嚢胞って初めて聞く病名でしたが、胎児のころ、甲状腺ができる過程でつくられる
組織が消滅せずに残ってしまっているものなんだそうです。
いずれにしても、仕事は1週間程度お休みをいただくようかな。
早めに予定を立てないと。


そんなこんなで年明けは過ぎています。
明日から仕事だぁ~。
でも月曜日スタートじゃなくて良かった。
3日がんばれば3連休が待っています。