しずくブログ

しずくのつぶやきを記していきます。

5月ですねぇ

ご訪問ありがとうございます。

あっという間に5月になっていました💦

もう5日じゃないですかっ!

私はカレンダー通りのお休みなので、GW後半4連休のうち

早3日目が経過しようとしています💦


包丁研ぎ


食品の宅配、らでぃっしゅぼーやに登録しています。
らでぃっしゅぼーやは、食品だけでなく、日用品や包丁研ぎ、
布団丸洗いなどもやっています。
先日、2回目の包丁研ぎを依頼しました。
宅配で包丁を送るクリックポストが届き、包丁をセットして
郵便ポストに投函します。
その後、ピカピカになった包丁がクリックポストで届きます。

包丁を研いでくれるのは能登の老舗の金物屋さん。
今回は2本お願いしました。

ピカピカになった包丁が届きました。

上の包丁はひとり暮らしを始めたときに購入した包丁なので、

かれこれ29年使っています。

下の包丁は私がひとり暮らしを始めるときに、家の包丁を母が

譲ってくれたものです。

きっと35年くらいは経つかと。


今回は一週間程度で届きました。

早いっ!!切れ味もバッチリです。

トマトがさくっと切れます。

私は不器用なんで、砥石で上手に研いだりできないんです。

以前は、通販生活で購入した電動包丁研ぎを使っていましたが、

とうとう壊れてしまいました💦


包丁研ぎは2本で3,980円です。

高いかも知れないけど、自分でできないので、時間をお金で

買う感覚です。


うなぎ


5月1日にとあるイベントがあって、会社単位で参加して

きました。

ご褒美はこちらです。


お店の名前は消しました。


高くて自分で出費して食べようとは思わないうなぎ。

おいしかったです~💗

先日、冷凍のひつまぶしを食べましたが、うなぎ屋さんが

作ったのとはやっぱりちがいますね!

ホントおいしかったけど、しばらく食べなくていいかな~。


せいろ


先月、無印良品で以前から買いたかった物をGETしました。

せいろです。

蒸し料理を作りたくて、扱いやすいせいろを探していました。

無印のせいろが話題になっていたのと、10%オフだったので

購入を決めました。


さっそく肉まんを蒸してみる。

良い感じに仕上がりました。

レンジで温めるのとちがってふっくらジューシー!!

大満足です💞

えのき、たまねぎ、なすをお肉で巻いたのを蒸したりもして

みました。

ぽん酢をつけて食べてみましたが、とってもおいしい!

お肉の油が落ちるのでいくらでも食べちゃえます。


今夜はお野菜を蒸して食べようと思ってます。

楽しみ~!!

花まんま観た

ご訪問ありがとうございます。


ボディコーティング


今日は10時に車のコーティングの予約をしていたので、スタンドに車を持って行きました。

今の車を購入して1年ちょっと経過。

納車前にコーティングはしてもらってたんですが、1年しか持たないと言われていたんです。


駅の南側にあるいつものスタンドでお願いしてきました。

だいたい4時間くらいで終了とのこと。

代車は借りずに駅で時間をつぶすことにしていました。


久々の映画館


映画館があるので、映画観ようと思い、家でチェックしていたのですが、どうしても観たいって映画はなく、でも、バスで一旦家に帰るのもなぁと思って、こちらの映画を予約しました。


映画『花まんま』本予告【2025.4.25(金)公開】


私が予約したときはまだだれも予約してなかった💦

でも、いざ映画館に入ると、来場して購入した人もいて、30人くらいにはなったんじゃないかと思います。


映画館に行ったのは1年以上ぶりでしたねぇ💦

以前は郊外の小さな映画館に月2回は行ってたんですけどね。


鈴木亮平&有村架純が地元・関西トークで大盛り上がり「そんなわけないやん!伊丹の子やろ?」きょうだい役で初共演!映画『花まんま』めざましインタビュー未公開


子役


内容はネタバレになっちゃうので記載しませんが・・・


よかった!!

全くのノーマークの映画だったけど、年配の役者さんの演技に震えました!!

それと、子役ちゃんたち。

主演の子ども時代の描写がけっこうあるんですが、子役の演技もとってもよかった!!


年配の役者さん、酒向芳さんの演技がとってもよかったんです。

思わず涙が・・・。

んで、酒向さんおいつくなんだろう?と思ったら、私より

7つ上なだけじゃん!

映画では娘を亡くしたやつれた父親という役だったので、

やつれたおじいさんって感じでしたが💦

役作りはさすがです。


トイレが近い


でも、映画前にトイレに行ったにもかかわらず、エンド

ロールの前にトイレに行きたくなっちゃって、出てしまい

ました💦

映画の前にコーヒー飲んだのがよくなかったのかなぁ。

ホント若い頃に比べるとトイレが近くなりましたねぇ。


映画館を後にして、スタンドに行き、車を引き揚げました。

コーティングしてもらった車はピカピカで、ホイールも

きれいに仕上げてもらいました。


でもでも・・・💦

今夜雷雨になるらしいんです⚡

私が洗車するといつも雨の予報が出てるんです😰

悲しい😢

3連休

ご訪問ありがとうございます。

最近更新がノロノロになっています💦

ネタがないのか、気力がないのか・・・。


コロナ


19日から3連休です。

19日は家のことをやって過ごしましたが、20日は2週間ぶりに

整体に行ってきました。

13日はお休みしたんです。

職場でコロナ感染者が出てしまい、そのときちょっと風邪っぽい

感じだったので念のためキャンセルしました。

コロナじゃなかったけどね。

感染者は2人で収束しました。

だからぁ~調子悪いなら出勤しちゃダメなんだってば!!

二人目の感染者は、週末初孫に会える予定だったのに、泣く泣く

あきらめることになってしまいました。


春だねぇ


整体の先生の敷地内はすっかり春でした。


今ごろクリスマスローズ?

たんぽぽ。かわいいね。


赤い椿とピンク系グラデーションの椿。

青空が見えていないのが残念!!

昨日は一日曇り空でした。


とりあえず終了


今日は朝イチで入院していた病院で診察でした。
喉をカメラで見て、嚥下も傷も問題なし。
通院は一旦終了となりました。
ホッとしました。
喉仏のところに横に4.5㎝ほどの手術痕がありますが、
若い子じゃないし、だいぶ目立たなくなってきているので
これで良しとします。

手術でも何でも、やるなら一日でも早い方が良いと思います。
というわけで、ちょっとしたお勉強をしようと思っています。
資格試験ですが、その資格で仕事をしようと思っているわけ
ではないんです。
知識としてあった方が良いから、が理由です。

合格したらこちらでお知らせしたいと思っています。